セブン銀行カードローンの審査。書類は画像アップロードでスムーズ!
セブン銀行カードローンでは、セブン銀行の口座が必要となっています。セブン銀行の口座がないという人でも、ローンサービスと同時に口座開設を行うことができますよ。
カードローン審査の基準については詳細を知ることはできませんが、申込条件をクリアしておくこと、書類の提出をキチンとしておくとこと等がポイントですね。
パート・アルバイトの収入でも申込可能となっており、全国各地に店舗のあるセブンイレブンに設置してあるATMで借入可能ですので、利便性抜群となっていますよ。
書類は画像のアップロードだからカードローン審査がスムーズ
カードローン審査で、一番手間になることと言えば、必要書類の提出ですね。どのカードローン審査に申し込みをしても、本人確認書類の提出は避けて通ることができません。
そこでセブン銀行カードローンの場合は、本人確認書類の提出方法がスムーズになっています。
運転免許証、健康保険証、パスポート等の本人確認書類の住所・氏名・生年月日が記載されている面をすべてアップロードしますよ。
- ピントを合わせる
- フラッシュはOFF
- 明るい場所で撮影
- 正面から撮影
- 本人確認書類全体を撮影
- 画像を加工しない
上記が撮影する時のポイントになりますので、不備の無いように気を付けて撮影しましょう。
画像不備の対策
画像の提出でOKと聞いて、中には写すの苦手…という人もいますよね。そこで、画像が不備になる原因や対策を紹介します。
不備内容 | 対策 |
---|---|
ぼやけている | 腕を固定する、脇をしめる |
反射している | 書類を立てかけて正面から撮影する |
小さい | 画面に余白を残さず、全体を鮮明に写す |
全体が写っていない | 横長の本人確認書類は、カメラ枠も横長にして撮影 |
申込時の本人確認書類の不備が増えてきていますので、カメラ枠に全体が入るように写し、余白は少なくし、書類を立てかけて正面から腕を固定して写すようにしましょう。
健康保険証やパスポートなど、住所が氏名、生年月日と違う面に記載されている場合は、住所が記載されている面の画像もアップロードしますよ。
【関連記事】
3ステップで完了!セブン銀行の申し込みから借入れまでの流れ
本人確認書類は画像のアップロードで済みますので、セブン銀行の申し込みから借入れまでの流れはスムーズになっています。
↓
審査結果の連絡
↓
契約手続完了の連絡
申し込みはWEBで完結
ここまで見てきた通り、申込みはWEBで完結します。契約もWEB(ダイレクトバンキングサービス)で行う事ができますので、WEB上ですべての手続きが完結しますよ。
初めての申込時に利用限度額を10万円で申し込みをした場合でも、新規契約から2ヶ月以上経過すると30万、50万円へ増額の申し込みができます。
増額を希望する時も、新規の申し込みと同じようにダイレクトバンキングサービスにログオンし、「カードローン」メニューから申し込むことができます。
申込時に本人確認書類をアップロード
セブン銀行では、申込時にお客さま情報の入力、利用限度額の選択を行い、本人確認書類を画像でアップロードします。
- お客さま情報の入力
- 利用限度額の選択
- 本人確認書類を画像でアップロード
利用限度額は10万円、30万円、50万円の3種類から選択しますよ。
審査の受付時間帯
審査の受付時間帯は、原則24時間365日となっていますので、いつでも好きなタイミングで申し込むことができますよ。
ただし審査回答は、申込完了から2~4営業日後を目安にメールにて連絡となりますので、即日融資とはなりません。
セブン銀行カードローンは銀行カードローンですので、審査には警察庁データベースへの照会があります。この照会に時間がかかるため、即日融資とはいかないのですね。
審査結果の連絡
審査はセブン銀行と保証会社のアコム株式会社が行います。審査の結果が出ると、登録のメールアドレスに連絡が入りますよ。
審査結果によっては申し込みを断られたり、利用限度額が減額になったりすることもありますので、申込条件をしっかり読んで万全の状態で審査に臨みましょう。
口座開設を同時に申し込みした場合は、ダイレクトバンキングサービスの利用開始登録が必要になります。
契約手続完了の連絡
契約手続が完了すると、登録のメールアドレスに連絡が入ります。この連絡が入ると、ローンサービスの利用が可能になります。
ダイレクトバンキングサービスまたは、セブン銀行ATMの「借入」ボタンから借入金額を入力すると、お金を借りることができますよ。
原則24時間365日借入可能になりますので、いつでも安心して利用できます。
審査に通りたい!セブン銀行カードローンの申込条件をチェック
先程紹介した通り、審査結果によっては、申し込みを断られたり、利用限度額が減額になったりすることもありますので、申込条件はしっかりチェックしておきたいですね。申込条件は以下があります。
- セブン銀行口座をお持ちの方(同時開設可能)
- 20歳以上70歳未満
- 一定の審査基準を満たす方
- 保証会社の保証を受けられる方
- 外国籍の方は永住者であること
外国籍の方は、永住者であることを確認します。永住者の確認は有人店舗で行いますので、全国4つの店舗のいずれかに来店する必要がありますよ。
- 上野出張所(東京都)
- 川崎アゼリア出張所 (神奈川県)
- 川口店出張所 (埼玉県)
- 名古屋・栄出張所 (愛知県)
土・日・祝日も営業していますので、気軽に来店しましょう。遠方の場合は、事前に問い合わせておくと営業時間や持参物の確認等ができて安心ですね。
知っておきたい基本情報!セブン銀行カードローン
最後にセブン銀行カードローンの基本情報をまとめておきましょう。
セブン銀行 | カードローン |
---|---|
利用限度額 | 10万円、30万円、50万円 |
金利 | 年15.0% |
申込条件 | 20歳以上70歳未満の一定の審査基準を満たす方 |
借入方法 | ダイレクトバンキングサービス、セブン銀行ATM |
返済方法 | セブン銀行口座(普通預金)から自動引落し |
保証人・担保 | 不要 |
利息は年15.0%となっていますので、1万円を1週間借りた場合は、利息は約28円となります。
早朝・深夜等ではATMの時間外手数料を払って銀行口座から預金を引き出すよりも、セブン銀行カードローンでお金を借りた方がお得に現金を手に入れることができますね。
けれど、お金を借りた場合は早めに完済することがポイントですよ。先ほどでは1週間で完済した場合の利息となりますので、1週間を超えると日割計算で利息はドンドン増えていきます。
セブン銀行口座のキャッシュカードで借入れ・返済可能
借入・返済にはセブン銀行ATMの利用ができるのですが、ローンカードの発行はありません。セブン銀行口座のキャッシュカードでローンサービスの借入・返済もできますので、便利に使うことができますよ。
預金の入出金や振込と同じように1枚のキャッシュカードを使いますので、カードが人目に触れても気になりませんね。
同時に口座開設の申し込みをした場合は、キャッシュカードがお手元に届いてからの利用となりますので、1~2週間程度日数がかかりますよ。
こんな人にピッタリ!セブン銀行カードローン
セブン銀行カードローンの申し込みに向いている人と言えば、既にセブン銀行口座を持っている人ですね。
他にも、5万円~10万円程度の少額融資を希望している人、デジカメやスマホ等のカメラ機能の使い方を知っている人にもピッタリです。
またWEB上で簡単に申し込みを終わらせたいという人にも勝手が良いですね。
- セブン銀行口座あり
- 5万円~10万円程度の少額融資希望
- デジカメやスマホ等のカメラ機能が使える
- WEB上で申込みから契約まで終わらせたい
セブン銀行ATMは24時間利用可能、1,000円単位で借入可能となっていますので、こまめに借入・返済をするにはおススメな商品となりますよ。